モデルハウス計画~project「S」 part1
2023年7月30日 ブログこんにちは。
サトウです。
現在モデルハウスの建築を進めています。
その名もプロジェクト「S」
好きな映画でもあるジャッキー・チェンのプロジェクトAからインスパイアされた
今回のモデルハウス計画名です。
この映画のストーリーではジャッキー(ドラゴン)が所属する
水上警察と陸上警察が協力して問題解決する結末ですが
地域の工務店と不動産屋さんが
お互いに協力して成し遂げる意味合いでも名付けております。
映画も面白いので見た事ない人はぜひご覧になってみてください!
今回の計画は最初から「狭小地」を探していました。
昨今の地価価格の高騰もあり、土地代金がすごく高くなっていますよね??
土地探しをしている方は特に感じていると思います!
地元滝沢でも人気のせいほくタウンエリア付近だと
坪あたり20万以上の土地もちらほら見られます…。
盛岡では滝沢よりもさらに土地代金の高騰が続いており
人気のエリアですと坪あたり25万円近い土地も……。
そこに拍車をかけるように建築資材の高騰により建物単価も値上がりしてます。
盛岡エリアで新築住宅を土地から購入を考えた場合
自己資金を使わない場合だと
4000万以上の借り入れが必要になってしまう事も多くなっています。
予算を抑えるためには、土地の価格が安い方がいいですが
郊外エリアならお手頃な価格の土地は見つけられますが
利便性がある地域の土地ですと地価価格がそもそも高いので
土地面積で調整するしかありません。
土地価格をおさえるために小さめの土地が無いか調べて問い合わせをしてみると
不動産屋さんから「売ってしまいたいけどなかなか売れない」と
頂いた資料を見てみると…。
土地情報
敷地面積135.28㎡ 坪数に直すと40.92坪
用途地域は「第1種低層住居専用地域」
高さ制限 「道路斜線制限:有」「北側斜線制限:有」「日影制限:有」「絶対高さ制限:有」
その他の建築制限 「外壁後退距離制限 1m」

紹介された土地は
約41坪の土地かつ用途地域が「第1種低層住宅」かつ道路との高低差が若干ある土地でした…。
・面積が小さい上に外壁後退1mの制限
・全面道路との高低差による駐車計画
一般的には懸念されそうな土地ですが
地元の小さな工務店とはいえ
「住宅建築」という分野で仕事をしている弊社としては
なかなか楽しそうな土地と出会え
今回のプロジェクト「S」がスタートすることになりました!!
続く。
-
お問い合わせ
家づくりに関するお問い合わせは
お電話またはお問い合わせフォームから